2010.02.28(Sun)
だいぶあいちゃいましたね~
前回は1/18の日記だったから1ヶ月以上
その1ヶ月の間に、めちゃ大きくなりましたよぉ~~
今回はダイジェストでお送りします
1/27(水)生後18日
もぞもぞもぞもぞ…
まだうまく身動きがとれましぇん
この頃から、大きいほうの「らん」が茶髪にっ

たまに顔をあげてくれます

でもすぐギブアップ…
しかも乗られてる

1/30(土)生後21日
前足がしっかりしてきて
頑張って前に進もうとするも、
うしろにズリズリ~

でもやっぱりすぐにダウン…

人間もわんちゃんも、やっぱり「はいはい」の最初は後ろに進むんだね~
1/31(日)生後22日
逢いに行ける時は逢いにいっちゃうよ~
でもこの日はおねむの時間でした
赤ちゃんは1日に18時間寝るんだってぇ~
(ぁ~。記憶違いってこともあるので流してください
)

目ぇ覚ましてこっち向いてくれたけど
この日のご対面はこんなカンジでしたー。

2/6(土)生後28日
後ろ足もしっかりして、よちよち歩き始めました
ちょっとずつお水も飲むように

そして、ドッグフードをふやかした離乳食も食べるように
まぁ。ほとんど母親の「もも」が食べちゃいますが…

ぁ。こっちも元気です。
どこで覚えたのか、写真は必ずウインクです

2/7(日)生後29日
もぉホントに元気ですよ~~
ぴょんぴょんはねまわって、こけてひっくり返って
ジャレるわジャレるわ

まぁ。たまに本気でケンカして「きゅんきゅん」ゆーてるけど

んで疲れたらおばあちゃんの腕枕でおやすみなさい

そーだね。もともと「もも」の特等席だったね
2/11(木・祝)生後33日、1ヶ月経ちましたねー

こっちは大きいほうの「らん」なのですが、茶髪だけでなく
毛が伸びてくるくるになってきました
「さくら」は真っ黒で毛も短いのにねー
2/21(日)生後43日
歯も生えてきて、噛みます。

噛みます。

痛いです。
だいぶ顔つきもしっかりしてきて、すっかり仔犬だね
こうやってずらーって写真並べると、これが1ヶ月の間でなんて思えないくらい
体重なんてこの時点で、590グラムと710グラムだって
ホント成長早いねー
はぁ…
でも成長が、日が経つのが早くって…
ついに、お父さん側にもらわれる日が決まってしまいました…
3/14(日)、大きいほうの次女の「らん」です…
ううん…
もらわれる子が決まってから、実は名前も変わっています。
「らん」は「ココ」になりました。
そしてなぜか、
「さくら」は「らん」になりました…
ややこしいっ


まだこんなにちっちゃいのに、お母さんと離れて大丈夫かな
でも、あんまり大きくなりすぎると、お父さんが別の犬って思っちゃうらしく
これくらいがいいのだとか…
こうやって2匹がジャレているのを見ていられるのも
ほんのあと2週間…
あたしはそれまでに何回逢いにいけるんだろう…
たまには遊びに来てくれるとのことですが、
寂しいね…
ようやくあたしの顔も覚えてくれて、
尻尾振って小屋から出てきてくれるようになったとこなのに…
今日は会いに行けるかな

前回は1/18の日記だったから1ヶ月以上

その1ヶ月の間に、めちゃ大きくなりましたよぉ~~

今回はダイジェストでお送りします


もぞもぞもぞもぞ…
まだうまく身動きがとれましぇん

この頃から、大きいほうの「らん」が茶髪にっ


たまに顔をあげてくれます


でもすぐギブアップ…
しかも乗られてる



前足がしっかりしてきて
頑張って前に進もうとするも、
うしろにズリズリ~


でもやっぱりすぐにダウン…

人間もわんちゃんも、やっぱり「はいはい」の最初は後ろに進むんだね~


逢いに行ける時は逢いにいっちゃうよ~

でもこの日はおねむの時間でした

赤ちゃんは1日に18時間寝るんだってぇ~
(ぁ~。記憶違いってこともあるので流してください


目ぇ覚ましてこっち向いてくれたけど
この日のご対面はこんなカンジでしたー。


後ろ足もしっかりして、よちよち歩き始めました

ちょっとずつお水も飲むように


そして、ドッグフードをふやかした離乳食も食べるように

まぁ。ほとんど母親の「もも」が食べちゃいますが…


ぁ。こっちも元気です。
どこで覚えたのか、写真は必ずウインクです



もぉホントに元気ですよ~~

ぴょんぴょんはねまわって、こけてひっくり返って

ジャレるわジャレるわ


まぁ。たまに本気でケンカして「きゅんきゅん」ゆーてるけど


んで疲れたらおばあちゃんの腕枕でおやすみなさい


そーだね。もともと「もも」の特等席だったね




こっちは大きいほうの「らん」なのですが、茶髪だけでなく
毛が伸びてくるくるになってきました

「さくら」は真っ黒で毛も短いのにねー


歯も生えてきて、噛みます。

噛みます。

痛いです。
だいぶ顔つきもしっかりしてきて、すっかり仔犬だね

こうやってずらーって写真並べると、これが1ヶ月の間でなんて思えないくらい

体重なんてこの時点で、590グラムと710グラムだって

ホント成長早いねー

はぁ…
でも成長が、日が経つのが早くって…
ついに、お父さん側にもらわれる日が決まってしまいました…
3/14(日)、大きいほうの次女の「らん」です…
ううん…
もらわれる子が決まってから、実は名前も変わっています。
「らん」は「ココ」になりました。
そしてなぜか、
「さくら」は「らん」になりました…
ややこしいっ



まだこんなにちっちゃいのに、お母さんと離れて大丈夫かな

でも、あんまり大きくなりすぎると、お父さんが別の犬って思っちゃうらしく
これくらいがいいのだとか…
こうやって2匹がジャレているのを見ていられるのも
ほんのあと2週間…
あたしはそれまでに何回逢いにいけるんだろう…
たまには遊びに来てくれるとのことですが、
寂しいね…
ようやくあたしの顔も覚えてくれて、
尻尾振って小屋から出てきてくれるようになったとこなのに…
今日は会いに行けるかな

