azusaによる
『OsamaオンラインWSのNubian振付
丁寧にフォロークラス!』のお知らせです☝🏻Latifaさんとカウメイヤ国立民族舞踊団舞台総監督であるOsamaのプライベートレッスンを受けさせていただき、
先日9/6・13にオンラインで開催されたOsamaのWS曲のレッスンをさせていただく許可をいただきました!
もちろん本当はOsama本人やLatifaさんのレッスンを受けていただくのが一番なのですが、
『対面だからこそできることも大事にしたい』という事で、関西の対面レッスンを任せていただいています。
皆さんの疑問点や、WSでは伝わりきらなかったところなど、丁寧にお伝えしたいと思います。
私も、OsamaのオンラインWSを受講してからLatifaさんのプライベートレッスンを受講したのですが、
あのOsamaのフェミニンなヌビアンがどのようにしてなっているのか、を解説してもらい、
ちょっとニュアンスを変えるだけでぐんとフェミニンさアップしました!
目線やアームの使い方、ニュアンスなど、知ってるのと知らないのでは大違い!
Nubian素敵ダンサーになれるお手伝いができたらと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
----------------
🌈『Osama Nubian 丁寧にフォロー/前半』
10/18(日)14:00-16:00(2h)
🌈『Osama Nubian 丁寧にフォロー/後半』
10/24(土)13:00-15:00(2h)
・料金
単発/¥3500
セット/¥6000
※どちらも定員6名/3名以上で開講
(開催日3日前の判断となります。)
・場所
「CAMURO DANCE STUDIO」4Fスタジオ
大阪市営地下鉄「谷町4丁目」「4番出口」より徒歩2分。
大阪府大阪市中央区徳井町1丁目1−7
https://camuro.jp/※更衣室は別で3Fにあります。
マスク着用必須でお願いします。
----------------
🌈プライベートレッスンも可能です。
※10/19以降
1h/¥4000
2h/¥7500
ご希望の日時をお知らせください。
----------------
💌お問い合わせ・お申込みはこちら
odoreazusa@gmail.com
お待ちしています😊
----------------
【Bint El Balad】Alb El NilコンペティションシリーズVol2, ヌビアン素敵ダンサー
にも参加できますよ✨
以下、公式アカウントよりコピペ
----------------
【Bint El Balad】Alb El Nilゆるコンペシリーズ
Bint El Baladは、このコロナ禍の中、ワークショップで振付を習っても踊る場のない昨今、楽しんで踊る場を作れたら、とLatifaがLubna、Osamaに相談し行うこととなった企画です。
第1弾のバラディに引き続き、ヌビアンも踊り手の魅力がコレオグラファーへのリスペクトとともに溢れている方を選出したいと考えております。講師が全身全霊で伝えてくれるエジプシャンに皆様のダンスで答えていただけたら、と思います。
全てのレベルの方に是非楽しんでご参加いただきたい企画になります!
ヌビアンは基本群舞で踊るものですので、今回はソロでもグループでエントリーいただいても大丈夫です。(1組3名まで)
【Bint El Balad】Alb El Nilコンペティションシリーズ vol.2,ヌビアン素敵ダンサー
Osamaのヌビアンオンラインワークショップの振付を踊っている動画より選出となります。
振付全体の中から好きなパートを約1分間(1分を超えないこと)
※提出期限は11月1日まで
#albelnil2020
#ヌビアン素敵ダンサー
のハッシュタグをつけてInstagramに投稿をお願いいたします。(撮影、投稿は横長の動画でお願いいたします)
※参加費などは一切かかりません。お申し込みも特別不要です。
Latifaを含む、Osama Emamより託された審査員により5組を選出いたします。
この5組の方の動画にはOsamaからのコメントが付与されます。
また、選出された方の動画を繋ぎ、albelnill2020のInstagram及びAlb El NilのYouTubeアカウントにて投稿されます。
5組の方の中からOsama自身が上位3組を選出、
ナンバーワンに選ばれた組には、次回11月22日、29日のOsamaのオンラインワークショップが無料に!!
2番手の組には、次回のOsamaのオンラインワークショップが半額!!
3番手の組には、25%OFF!!
という特典があります。
※グループでご参加の場合。割引額を人数で当分にします。
(すでに11月のOsamaワークショップのお代をお支払い済みの場合は相当額をご返金となります)
是非奮ってご参加ください!!
【Bint El Balad】Alb El Nil コンペティションシリーズ
お問い合わせはInstagramのalbelnil2020までメッセージをお願いいたします。(注:albelnilのアカウントではなく、albelnil2020へお願いいたします。)
*コンペティション名【Bint El Balad】
の意味
日本でいうと、『大和撫子』のように、日本女性の美意識や美しさ、心意気など、一言では言えない深い文化的な意味を表す独特の言葉がありますね。
『Bint El Balad』はまさに、エジプトのそれです。
エジプトの誇り、エジプトの美意識、文化など全て、その土壌の上に生まれた女子たち、そこでしか生まれ得ない魅力的な女性のことです。
今回、こういう企画をやりたいとLubnaに相談したところ、大賛成してくれ、翌日にはこの名前をつけてくれました。